上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【ゲームプレイ記】
本日配信開始の
「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3」
追加コンテンツを購入しましたよと
早速と追加シナリオプレイしてみたんだけど
カブト強過ぎて笑えない・・・
年表の一番最後に新しく増えてるサスケの時は問題ないんだけど
イタチに変わってからがキツイ。
異常に体力多いし
君麻呂の突進は2回ガードするとガードブレイクだし
多由也の霊体はチャクラを大幅に削るし
イタチの奥義とかゲージ1本の半分しか削れないし
変わり身で後ろ取ってもリーチ短いから攻撃届かなかったり
範囲の広い攻撃に巻き込まれて結局変わり身使い損になったりと
とにかく理不尽な強さ。
ちょ~ムカついた( #`Д´)
しかも追加トロフィーでSランククリアがあるもんだから
もうホントね・・・
前にセットしてたアイテムでは
Sランクとか無理ゲーだったんで
回復大、中と変わり身とチャクラ回復持って
カミナリ弁当食べてSランク取ったったわ( ´ー`)
補助系のレベル4だから特大とか使えないんだよね・・・イタチの回想で
両親殺すシーンがここ最近で一番好きだったんで
もしかしたら入ってるかもと、そこ期待してこのDLC買ったんだけど
残念っ!無かったよ(ノдT)
アニメに期待しまふ。
他にはフリーバトルにチャレンジミッションってのが増えて
クリアすると壁紙かカスタムテーマだったかが貰えるみたいだね。
このチャレンジミッションも
追加トロフィーの条件なんでボチボチでもやっていかないとね~
因みに追加シナリオSランククリアで画像手に入りました。
ただ、一度拡大して表示しないとDL出来ないとか書いてあったと思うんだけど
何処で画像見るかわからないっていうね(´・ω・`)
スポンサーサイト
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ記】
今日もナルティメットストーム3やってましたよと。
やっとこプラチナトロフィーGETと相成りましたとさ。
今日前を走ってる車のサイドミラーがたたまれた状態だった。
合流個所もあったんだけどサイドミラー出す様子もなくそのまま走行。
全くサイドミラー見ない人なのか?それとも故障?
どっちにしてもダメだろ(笑)
話変わってナルティメットストーム3のプラチナトロフィーGETしたよん。
とりあえず昨日の時点でかわず石5000集めてたんで
断章終わらせてトロフィー「歩み始めた復讐者」
がま松と話した後
道中の白ゼツ倒しつつ残りのかわず石のポイント集め。
で、ポイント止まって
がま松に話しかけて最後の忍界年表手に入れたんで
シカクに話しかけてトロフィー「忍界年表全開放」
で、最後に残してた
「賢い買物」の為に割引券で回復薬かなんかを買って
プラチナトロフィー!( ´ー`)


白ゼツが後3体くらい残ってるから(これ以上追加がなければ)
それやって
残ってる忍界年表あと5個位を全部Sで埋めて
道具屋の依頼もクリアしないとな。
それ終わればディスガイアD2のトロフィー集めに戻ろう。
あ、そうそう。
白ゼツやってる時に
ガイ使ってやってたんだけど
なぜか試合開始直後
攻撃されなければ体力MAXまで回復するんだけど
これ仕様なのかな?
カカシ使ったときはこんなことならなかった気がするんだけど。
弁当とか使わんくても連戦行けるから
すっごい重宝した( ´ー`)
因みにカカシ、ガイ、ネジの順でPT組んでた。
トロフィーコンプしたことだし
ナルティメットストーム3の超個人的な感想。
主に気になったところをストーム2と比べて書いとく。
変わり身の使用制限とキャンセルダッシュは良い。
ストーム2の変わり身合戦が軽減されるし
相手の変わり身切れ時にキャンセルダッシュで猛攻できるし。
ただ、良いんだけど
変わり身の方は遠距離キャラの後ろは取れないから使用制限がネックになる。
ストーム2でも強い部類だった遠距離キャラがさらに強く感じる。
キャラバランスが悪い。
上に書いたように遠距離攻撃キャラが文句なく強いし
奥義の使い勝手もキャラによって差が激しい。
バックダッシュの距離半減とか望む。
バトル前のロードがちょっと気になる。
(これはストーム2もだけど)
伝書鳩の地味な硬直と。
体力引き継ぎは次回作では止めてほしい。
演出はストーム2の方が良かった。
長くなりすぎるから仕方ない部分もあるだろうけど
ダンゾウVSサスケ、小南VS仮面マダラあたりが好きだったから
端折られてたのが残念過ぎる。
あとは今作最終章クリアしないとほとんどマップを自由に動けないのが気になるね。
まぁ、これもストーリー上仕方ないんだろうけど
これだったらフリーマップいらない(´・ω・`)
この辺が気になった。
悪いところばっかり書いてるけど
全体的には良かったよ。
ストーム2の方が個人的には点数高いけどね。
バトルに関してはストーム3の方が楽しいかな。
以上
超個人的な感想でした。
・・・あ、
プラチナ獲得までの時間は30時間ちょいだったよ。
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ記】
ナルティメットストーム3やってましたよと。
今日は取れてなかった最終決戦のSランクに挑んでみたんだけど
蓋を開けてみればSランク余裕でしたw
最終決戦のSランクが取れなくて困ってる人は
砂の国へ行きましょう。
そして釜めし弁当を買いましょう。
これで余裕でSランク取れるよ!( ´ー`)
最終決戦のSランクは
カミナリ弁当(攻防UP最大)を手に入れてからやろうと思ってたんだけど
トロフィー「忍界を駆ける」の為に砂の里へ行ったときに
カミナリ弁当売ってないかチェックしてたら釜めし弁当なる物を発見。
効果はガードブレイクしなくなる・・・!
弁当の効果が人柱力倒した後も継続されるのか不明だったんだけど
釜めし弁当食べてから挑んでみたら引き継がれる模様(少なくとも英雄では)
そうとわかれば後は簡単!
ずっと防御して八尾に攻撃任せてればOK
結構時間かかるけど尾獣戦はノーダメ余裕。
↓6尾の段階ではノーダメ。
マダラでダメージ貰っちゃうけども。
もちろんボーナスもGET
人柱力戦でS取れない人は回復必要なだけ持ちこんで
ウタカタだっけ?もしくは
マグマ攻撃してくる奴から狙う。
(攻撃がウザいから)
最後の1人になったら敵の体力少しだけ残してMAXまで回復。
自動変わり身とか持ってってもいいかもね。
人柱力後、最初やった豪傑では体力回復しなかったから回復持ち込んだけど
英雄では体力回復するのかもしれないし、しないかもしれない人柱力戦後は上に書いたように
ガード堅めて八尾で殴る。
敵1体の時、もしくは隙があれば風魔手裏剣とかも投げると時間短縮。
調子に乗り過ぎないようにしないと手痛い反撃があることも・・・
仮面マダラは自力で(笑)
こっちが九尾化しての戦闘は
敵の飛び道具をガードしつつ近づいて
敵に攻撃させてガードした後反撃。
敵がチャクラ溜め出したら尾獣弾撃つと
溜め解除出来る。(ミスることもある)
△押しっぱで即チャクラ溜めれるように準備。
敵の遠距離攻撃が来るまでチャクラ溜めて
ガードして近づいてのループ。
敵に止めさす前にチャクラMAXまで溜めるのを忘れずに。
尾獣6体同じようにやって少なくても体力80%以上あればSランク取れる。
たぶん60%くらいでも取れると思うけど。
で、まぁ
そんな感じでやって無事Sランク取れましたと。
後は断章やって忍界年表集めて
割引券使えばトロフィーコンプだぜぃ!( ´ー`)
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ記】
今日もナルティメットストーム3やってたよと。
最終章クリアしました。
はい、最終章クリアしましたよと。
クリアはしたんだけど
総合評価はA止まりでした(´・ω・`)
無理だろこれ。
何回戦うんだよ。
回復も無しに。
尾獣戦とかアングル悪い上に
1体に集中してるともう1体の敵まったく見えないし。
アイテムくらい使わせてくんないとボーナスの体力60%とか無理。
空飛んでる尾獣は攻撃なかなか当たんないし
すんごいイライラしたわ。
QTE後に微量の回復があると期待して
体力50%弱でクリアしたんだけど
QTEの後半は評価の後っていうね(;´Д`)
評価はS、D、Sで総合A
Dだよ、D初めて出たわ。
なんか良い戦い方あるんかねぇ?
無理過ぎ。
開発者はちゃんとSでクリア出来るんだろうな?( #`Д´)これ英雄ルートだと敵弱くなったりするのかなぁ?
もうやりたくないんだけど・・・
長いし。
途中までのイベントは昨日見てたからスキップたけど
今からやる人はなかなかに長いから注意した方がいいよ。
準備OKか聞かれてからは
最終章終わってエンドロール見るまでセーブ出来ないから。
明日英雄ルートで最終決戦Sランク目指そう・・・
豪傑はとりあえず保留。
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ記】
今日もナルティメットストーム3やってたよと。
今最終章。
えげつねぇ・・・
ドラゴンズドグマ ダークアリズンだけど
無印とトロフィー共有らしいね。
追加トロフィーすらないとかなんとか。
※追記
ドグマ無印のトロフィー確認したら
ダークアリズンに変更されてた。
達成率100%のままだし新規、追加トロフィー無しっぽい。
話変わってナルティメットストーム3だけど
昨日イライラしてやめた9章の残りをプレイしてましたと。
二代目水影戦はフラストレーションが溜まる前に
無理そうならアイテム使ってクリアしようと思ってたんだけど
2、3回目でボーナス+Sランクでクリア出来た。
で、マダラVSオオノキも
ボーナス条件の奥義フィニッシュ決めてSランクでクリア。
で、イベント入って9章クリア!( ´ー`)
最終章入っての五影戦VSマダラ戦へ。
ずっと豪傑でやってんだけど
これ結構キツいね。
ボーナス条件が体力60%以上なんだけど
4戦位ずっと同じキャラ(綱手)で体力共有。
マダラのスサノオ戦に体力70%くらいで突入したんだけど
ここではアイテム使えないしボーナス条件クリア出来そうになかったんで
チェックポイントへ戻ったのが大失敗。
なんとなんと
また我愛羅VS二代目水影から。
キレそうになった。
いやいや、落ち着け。
これはチェックポイントへ戻ったからであって
ロードし直せば大丈夫なんじゃね?
って思ってXMBまで戻って再度起動してみたけど
やっぱり水影から。
・・・
ふざけんなっ!
章跨いでんのに何でセーブ入らないんだよ!!!!イベントもそこそこ長いのに
セーブ出来ないとか意味わからん( #`Д´)
今からやる人は時間に気をつけてね。
でまぁ、仕方ないし
また水影やって(10回位でアイテム無しで何とかなった)
オオノキでマダラ倒してイベントはスキップして
綱手VSマダラへ。
連戦だし防御UP系の
弁当使おうか迷ったけどまぁ良いやと。
何回目かのリトライで
体力95%位でスサノオ戦まで漕ぎ着けた。
スサノオ戦までくると
リトライしてもスサノオ戦からになるから
またリトライしつつ体力65%位残して倒してイベントへ。
頑張って体力60%以上維持したのに
QTEイベント後に体力10%位回復するっていうね・・・
まぁ、ボーナス&Sランク取れたから良いけど( ´ー`)
次ナルトVS仮面マダラとかなんだけど
ここでもセーブ入んなかったらどうしようと
ちょっと不安だったんだけどちゃんとセーブ入ってくれた。
人柱力戦はボーナス条件が体力60%以上。
豪傑でやると6対1(フィールドに常に3体敵がいるように補充される)
強い。
というか倒す順番まで考えないと
体力60%残すの無理なレベル。
まぁ、何とか65%くらい残してクリアしたんだけど
甘かった。
こっちも連戦。
しかも尾獣2体。
さらにアイテム使えない/(^o^)\
QTEで体力回復されることを祈って
何とか倒すも体力40%台。
QTEイベント後
また体力引き継ぎで戦闘。
今度は仮面マダラ。
因みにQTEイベントは前半なのか回復無し。
おまけにまたアイテム使用不可。
体力30%台になったけど仮面マダラが後退。
で、また尾獣体登場(;´Д`)
頑張ったけどここで負けた。
無理。
無理。
疲れたんで今日はやめた。
明日はもう攻撃&防御UPの弁当食べて挑む。
人柱力戦は回復アイテム使って体力100%で終わらせることにする。
じゃないと無理。
無理。
今日クリア出来るかな?って思ってたんだけどなぁ。
まぁ、明日頑張ろう。
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ日記】
今日もナルティメットストーム3やってたよと。
9章クリアまでやろうと思ってたんだけど
二代目水影がウザ過ぎてやめました。
ストーム2でも思ってたんだけど
遠距離キャラが強すぎる。
二代目水影VS我愛羅とか苦痛過ぎる。
こっちの奥義発動の方が早くても
水風船みたいなチャクラ技(?)の発生が早すぎて相殺されるし
遠距離コンボは身代わりすると空中に飛んでしまうことが多くて
チャクラダッシュが出来ないから残りのコンボ食らうか変わり身使うしかなくて
変わり身の消費激しくなる。
おまけに遠距離攻撃の飛んでくる速度が速い速い。
そもそも遠距離キャラだけなんで変わり身で後ろに回り込めないんだよ!( #`Д´)
しかもボーナス条件が忍術フィニッシュで
我愛羅の忍術の出が若干遅く手当てにくいし。
まぁ、イライラしながらも
ボーナス条件満たしてSランクでクリア。
続いて連戦で今度は3代目雷影VSナルト。
こっちもボーナス条件が忍術フィニッシュだったんだけど
コンボ途中に忍術挟もうとしてたんだけど勢い余って倒してしまって
ボーナス取れず(ノдT)
で、チェックポイントまで戻るとまた水影から。
わかってたことなんだけど
またかと辟易。
リザルト画面でリトライ出来るようにしてくんないかなぁ・・・
んで、水影やり直してたんだけど
通常コンボで倒してしまったり
ダメージ貰い過ぎでランクA止まりだったりで
10数回やってイライラがマッハだったんで止めてやった。
ホントキャラ差ひでぇ。
明日はイライラする前にダメそうだったら
回復アイテム使っちゃおう。
演出とかは凄く良いんだけど
もう少しキャラの調整してほしい。
コンボから奥義が繋がるキャラもいれば繋がらないキャラもいるし。
シカマルの奥義の遅さで繋がらないとか使いにくいにもほどがあるそれとチャクラダッシュは後方に移動する場合は
前方の半分の距離にするとかしてほしいね。
チャクラ消費倍にするとか。
遠距離の攻撃早いんだからどうしてもジリ貧になる。
ストーム4ではその辺少し改善してください。
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ記】
今日もナルティメットストーム3をやってましたよと。
8章入った。
今日昼からずっとナルティメットストーム3やってたわ。
仕方のないことなんだけど
かんなり端折ってるね。
ダンゾウ戦でイザナギなかったから
小南(漢字違うかも)、仮面マダラ戦期待してなかったんだけど
やっぱりショボかった。
爆発1回だし・・・
原作通りイザナギでかわしたみたいだけど
あの演出だと仮面マダラなら
すり抜けで回避できるじゃないか・・・
しかもダンゾウ戦でイザナギ出てこないから
ゲームだけプレイしてる人には完全に意味がわからないよね(´・ω・`)
8章目入ったんだけど
6章(?)の忍刀七人衆のとこでかなり詰まった。
1回目
カカシVSザブザの1戦目はボーナスGETしつつSランク。
次のガイの群衆バトルでボーナス条件クリアしつつ
体力8割以上残して終了。
カカシ2戦目もボーナスGETしつつSランククリア。
で、全体評価みたらランクAΣ(゚д゚;)
いやいや、待ってくださいと。
ちょっと癪なんでチェックポイントまで戻ってやり直し。
カカシ1戦目はやっぱりS
じゃあ、ガイ戦かと普通に倒してリザルトみてみると
ランクC・・・
こいつが原因でした。
また、チェックポイントに戻ってやり直す。
バーストアタックを6ヒットさせて
敵を1人だけ残してコンボを繋いで40コンボ以上出してクリア。
・・・が
ランクA止まり(´;ω;`)
仕方なく再挑戦して
敵1人のこしてから回復アイテムで体力MAXにしてクリア。
で、Sランク。
疲れた・・・
その後のカカシ2戦目もS取ってイベント見て
プレイキャラがダルイに交代。
ここ100コンボとか行くね。
地雷に吹っ飛ばされながらも進めて
金角、銀角の群衆戦へ。
ボーナスが体力40%以上でクリアなんだけど
道中の地雷で結構ダメージ貰ってたうえに
金角、銀角が今までの群衆戦の敵に比べてはるかに手ごわくて
体力40%以上残せず
回復アイテム使おうと思ってたんだけど
使う前に止めさしてしまった。
思いの外止めで減るダメージが多い100コンボ越えが功を奏して
体力30%台だったにもかかわらず
Sランククリアだったんだけど
ボーナス欲しさに
まぁセーブ入ってるし一旦止めるかと思って
PS3切っちゃったのが運の尽き。
晩御飯食べてお風呂入ってetc・・・
で、再開してみると
・・・カカシ戦から・゚・(PД`q。)・゚・
どうやらカカシ2戦目終わりでセーブ入ってないっぽい。
完全にあそこで一区切りだし
セーブ入ってると思ってたのに勘違い!
やり直し!
疲れたよ!精神的に。
金角、銀角は
あんまり地雷踏まないように進んで
体力そこそこある状態で突入したから
ボーナス&Sランクでクリア。
因みに金角、銀角もかなり端折ってるね。
で、7章のシカマルVSアスマ。
いつもSランク狙うのに
ボーナス条件でフィニッシュ条件指定されてなければ
奥義でフィニッシュしてんだけど
このアスマ戦の条件は奥義フィニッシュ。
あ、これ楽チンだ、と思ってたんだけど
シカマルの奥義使えねぇぇぇえええええっ!!!
発動から発生が遅すぎ。
変わり身して後ろ取ってから奥義出してもガード間に合うとか
使い勝手悪過ぎ!
ここが今日一番大変だったかも。
あ、使いにくいと言えば
カンクロウもなかなかに使いにくかったな。
くぐつ(漢字が出ない・・・)をが手元にない時に距離詰められとボコられる。
手元に戻ってくるのに時間かかるし。
相手がデイダラで距離取って戦うキャラだったってのも
相まって相当面倒だった。
まぁ、そんなこんなで
今8章入ってビーと一戦交えたところ。
明日、明後日くらいにはストーリークリアかな?
「とどめの連係」「体術マスター」「華麗なる勝利」
「吹き飛ばして大勝利!」「初優勝」
この辺のトロフィーは2P対戦でも取れるし(コントローラ2個必要)
今週中にプラチナトロフィーも取れそうな勢いだね。
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ記】
今日もナルティメットストーム3やってたよと。
今3章目まで進んだ。
2章でサスケVSダンゾウがあったんだけど
簡略化し過ぎで悲しい・・・(´;ω;`)
イザナギでの戦いに期待してたんだけど・・・
まぁ、あれをやろうと思うと文章で補足いっぱいしないといけないけど
それでもイベントシーンで上手く見せてくれると期待してたんだけど
イザナギのイの字も出てこない。
2章はナルトVSサスケに注力した模様。
ダンゾウ戦好きなんだけどなぁ(´・ω・`)
残念。
今3章入ってビーとナルトが戦ったとこまで進めたんだけど
とりあえず全部Sランクでクリア出来てる。
ルートは全部豪傑。
傷薬1個使ってしまったけど
まぁ、仕方ない。
ガイ戦でボーナス条件が25コンボだったんだけど
ガイが変わり身かなり使ってきたから
変わり身使いきらせるまでに結構ダメージ貰ってしまった。
で、その後の戦闘が体力60%以上が条件とかね・・・
ボーナスの条件だけど
アイテム設定の前に条件出してくんないかなぁ。
体力○○%以上が条件だったら弁当食べて回復しておきたいけど
毎試合消費するのも嫌なんだよね。
う~ん。
あと4GB以上のインストール容量の割に
戦闘入る前のロードの長さも気になるね。
まぁ、そんな感じで
今回は今のところで気になって点を書いてみた。
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,

【ゲームプレイ記】
ナルティメットストーム3買いますたよと。
いや~、1日遅れでAmazonから届いたよ。
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3!
全世界で累計120万本出荷だって。
前作のジェネレーションのセーブデータがあると
ナルトの火影コス(たしか)が手に入るらしいんだけど
ジェネレーションは買ってないんだよね(´・ω・`)
ストーム"3"なんだからスピンオフ(?)のジェネレーションじゃなく
"2"に特典付けてよね~(;´Д`)
因みにストーム2プレイ済みだとフリー対戦で使えるキャラが
早々にアンロックされる。
全キャラではないけどねまぁ、手に入んないもんはしょうがないんで
さっそくとプレイ。
ナルト、ミナトの奥義とかは2と同じだね。
使いまわし。
予想はしてたし、新キャラかなりいるから気にならないけどね。
近作は変わり身に回数制限があって
2の時みたいな変わり身合戦にはならない仕様。
コンボの途中にチャクラ技とかはヒーローの時から出来たけど
今作はコンボ中にチャクラダッシュでコンボをキャンセルして
そこからコンボ追撃出来る。
キャラによっては(ヒナタ)チャクラ技挟めば80コンボとか行く。
相手が変わり身きらしてたらウマウマ~。
これでトロフィー「体術マスター」取れた。
まぁ、ヒナタのチャクラ技だけで64コンボなんだけど・・・この2つの仕様変更はやってて楽しい。
今、2章目のキサメ(漢字がわからない)倒したとこまで進めたんだけど
何とか全部Sランク評価、ボーナスGETしつつクリア出来てる。
今んとこアイテム使ってないんだけど
今作は体力引き継いで次の戦闘しないといけないから
弁当とかのアイテム必須になりそう。
お金には困らないんだけどあんまりアイテム使いたくない主義だから
この点についてはちょっとなぁ・・・って感じ(´-ω-`;)
あとセーブポイントが少ないというか
イベントが長くて中々止め時が・・・(笑)
楽しいから良いんだけどね!
いや~、今んとこ期待以上の出来。
トロフィーにオンライン絡まないらしいし
ストーム3はストレスフリーで楽しめそうだ( ´ー`)
関連タグ :
PS3,
XBOX360,
NARUTO-ナルト-_疾風伝_ナルティメットストーム3,